くまもと歴町探訪

くまもと歴町探訪とは

くまもと歴町探訪とは くまもと歴町探訪とは
(ファイルがみつかりません)

農村

No.01 玉名の比叡山(玉名市山田地区) No.01 玉名の比叡山(玉名市山田地区)
(ファイルがみつかりません)
No.02 豪農の暮らしを今に伝える町並み(大津町陣内地区) No.02 豪農の暮らしを今に伝える町並み(大津町陣内地区)
(ファイルがみつかりません)
No.03 石を積み上げ「倉岳おろし」を防ぐ(天草市倉岳町棚底地区) No.03 石を積み上げ「倉岳おろし」を防ぐ(天草市倉岳町棚底地区)
(ファイルがみつかりません)
No.04 大地主の屋敷が残る田園風景(芦北町田浦地区) No.04 大地主の屋敷が残る田園風景(芦北町田浦地区)
(ファイルがみつかりません)
No.05 歴史の道「円通寺道」(菊池市旭志弁利地区) No.05 歴史の道「円通寺道」(菊池市旭志弁利地区)
(ファイルがみつかりません)
No.06 青蓮寺にみる上相良家と球磨盆地の歴史(多良木町黒肥地地区) No.06 青蓮寺にみる上相良家と球磨盆地の歴史(多良木町黒肥地地区)
(ファイルがみつかりません)
No.07 有明海における干拓の歴史(玉名市横島町・大浜町地区) No.07 有明海における干拓の歴史(玉名市横島町・大浜町地区)
(ファイルがみつかりません)
No.08 薬師堂を中心に広がる山村集落(五木村平野地区) No.08 薬師堂を中心に広がる山村集落(五木村平野地区)
(ファイルがみつかりません)
No.09 伝統的農村風景を残す水路と共存する町並み(菊池市赤星地区) No.09 伝統的農村風景を残す水路と共存する町並み(菊池市赤星地区)
(ファイルがみつかりません)
No.10 幸野溝と相良藩独特の鉤屋の民家(多良木町中原地区) No.10 幸野溝と相良藩独特の鉤屋の民家(多良木町中原地区)
(ファイルがみつかりません)
No.11 豊かな湧水と共にある農村集落(嘉島町井寺・下六嘉地区) No.11 豊かな湧水と共にある農村集落(嘉島町井寺・下六嘉地区)
(ファイルがみつかりません)
No.12 鎌倉期に築城された竹迫城を中心とした町並み(合志市上庄・竹迫地区) No.12 鎌倉期に築城された竹迫城を中心とした町並み(合志市上庄・竹迫地区)
(ファイルがみつかりません)
No.13 深い谷間を少しずつ開きながら営々と築かれてきた棚田と集落(山鹿市菊鹿町番所地区) No.13 深い谷間を少しずつ開きながら営々と築かれてきた棚田と集落(山鹿市菊鹿町番所地区)
(ファイルがみつかりません)
No.14 毎床溝に育まれた農村の原風景(球磨村毎床地区) No.14 毎床溝に育まれた農村の原風景(球磨村毎床地区)
(ファイルがみつかりません)
No.15 菊池川水系最古の井手が潤す町並み(菊池市築地地区) No.15 菊池川水系最古の井手が潤す町並み(菊池市築地地区)
(ファイルがみつかりません)
No.16 五百年の社を守る信仰の里(錦町木上地区) No.16 五百年の社を守る信仰の里(錦町木上地区)
(ファイルがみつかりません)
No.17 細川忠利公に献上した茶を育む山間集落(山鹿市鹿北町星原地区) No.17 細川忠利公に献上した茶を育む山間集落(山鹿市鹿北町星原地区)
(ファイルがみつかりません)
No.18 名家の屋敷が残る田園風景(西原村門出地区) No.18 名家の屋敷が残る田園風景(西原村門出地区)
(ファイルがみつかりません)

商人町

No.19 中世の海外貿易拠点(玉名市伊倉地区) No.19 中世の海外貿易拠点(玉名市伊倉地区)
(ファイルがみつかりません)
No.20 砂州に作られた徳富兄弟誕生の地(水俣市浜町地区) No.20 砂州に作られた徳富兄弟誕生の地(水俣市浜町地区)
(ファイルがみつかりません)
No.21 菊池氏千年の都(菊池市隈府地区) No.21 菊池氏千年の都(菊池市隈府地区)
(ファイルがみつかりません)
No.22 近代的な都市計画が施された町並み(多良木町多良木地区) No.22 近代的な都市計画が施された町並み(多良木町多良木地区)
(ファイルがみつかりません)
No.23 小国郷の賑わいの起点となる門前町(小国町宮原地区) No.23 小国郷の賑わいの起点となる門前町(小国町宮原地区)
(ファイルがみつかりません)
No.24 清正公の治水工事が生み出した商工業の町(御船町御船・滝川地区) No.24 清正公の治水工事が生み出した商工業の町(御船町御船・滝川地区)
(ファイルがみつかりません)
No.25 菊池川の水運と共に栄えた港町(玉名市大浜地区) No.25 菊池川の水運と共に栄えた港町(玉名市大浜地区)
(ファイルがみつかりません)

城下町

No.26 松井家の城下町(八代市松江城周辺地区) No.26 松井家の城下町(八代市松江城周辺地区)
(ファイルがみつかりません)
No.27 細川藩の御米蔵が残る伝統の町並み(熊本市川尻地区) No.27 細川藩の御米蔵が残る伝統の町並み(熊本市川尻地区)
(ファイルがみつかりません)
No.28 特殊な地形に造られた城と城下町(苓北町富岡地区) No.28 特殊な地形に造られた城と城下町(苓北町富岡地区)
(ファイルがみつかりません)
No.29 県北の経済・交通の要(玉名市高瀬地区) No.29 県北の経済・交通の要(玉名市高瀬地区)
(ファイルがみつかりません)
No.30 相良藩の城下町(人吉市鍛冶屋町地区) No.30 相良藩の城下町(人吉市鍛冶屋町地区)
(ファイルがみつかりません)
No.31 熊本城の南を守る一町一寺の町並み(熊本市古町地区) No.31 熊本城の南を守る一町一寺の町並み(熊本市古町地区)
(ファイルがみつかりません)

入会のご案内

最新の経営・産業情報が満載の情報誌「地方経済情報」を毎月お届けすると共に、経営相談や社員教育など幅広くお役に立つサービスをご提供します。 入会のお申込み
  • 地方経済総合研究所
  • 地方経済総合研究所
ページの先頭へ